不動産作家による【人生の漆塗り日記】

不動産もFXも生涯学習。 建築も人生の質(QOL)も地盤、基礎作りから。

0340号:目標につながっているのか

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0340号:目標につながっているのか
2017/04/10
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆一挙手一投足に注意を◆


野球でメジャーリーガーになりたければ、
それこそ毎日、練習は当たり前。

投手でなければ、毎日素振りは当たり前。
それこそ、雨が降ろうが、雪が降ろうが。

むしろ、メジャーリーガーになってからも、
体のメンテナンスと練習は怠れません。


もちろん雨の日に屋外で素振りするのではなく、
室内での素振りなど環境の面では、
大分改善されますでしょうけど、

基本的には、
日々の努力の積み重ね。

食べ物ですら、
意識して摂取されてる方が多いはずです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆何に集中するか◆


スポーツ意外で、
名を残したいとまでいかなくとも、

ある程度は、極めたい、
とか、
周りより頭一つ出たい

のであれば、
常に思考、意識を、
そちらに向けなければなりません。


そもそも、人は、
「意識しているものしか見えない」

ですから、
いつでも意識できるように、
見返す必要があります。


ただ、無理して覚えておくレベルであると、
思考が弱まりますので、

自然体として考えている
という状況にまで持っていく必要があります。


そんなわけですから、
目標を達成しようとか、
早くリタイヤとかとか、

考えている人であれば、
自ずからスマホでゲームとかしている暇はないはずです。

なににフォーカスしているのか、
改めて、考えてみてはどうでしょうか。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 日々、意識している結果が、
  行動につながって、
  行動の積み重ねが結果として残る。

◯ 無理なく、自然体として、
  到達すべきポイントを見ている、
  そんな状態が理想。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0339号:ビジネスマン必須能力

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0339号:ビジネスマン必須能力
2017/04/09
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆お客さんを増やす◆


ビジネスで必要なのは、
当然ながら、お客様を増やすのが、
至上命題であります。

営業や、経営者であれば直接かかわってきます。
その他の間接部門でも、

その行為は直接、見えないかも知れませんが、
良いサービス(商品)を提供し、

お客様の維持、そして拡大しなければ、
企業としての存続が難しくなるわけです。


現状、一定数のお客様がいて、
売上も安定していても、

さらなる向上を図らなければ、
いずれ先細りになる不安にかられるでしょう。


ですから、 新しいサービスを開発したり、
広告を工夫して認知を広げたり

顧客の拡大に
努めなければならないわけですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆仲間を増やす◆


商品や広告で、
お客様を増やすのはもちろんのこと、

「仲間を増やす」

というのも大事になってきます。
従業員が足りずに、

機会損失

となっては、
何のために、広告してるのか
従業員は精神的に満足なのか?

と問う必要が出てくるでしょう。


そしてやっぱり、仲間は多いほうが、
責任も増えますが、
「たのしい」ですから。


お客様を増やす方法、
仲間を増やす方法、

両立させること、
やっていて楽しいことこそが、

成功させる、
より強く、よいサービスを
提供する上で必要になります。

日頃からそうしたことを、
考えてみてはどうでしょう。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 2つの力を鍛える。

◯ 一つは、お客様を増やす方法

◯ もう一つは、仲間を増やす方法
  これらが揃って、自分自身も、
  周りも豊かにできる人生に。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0338号:新しいもの好きは良い?

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0338号:新しいもの好きは良い?
2017/04/08
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆積極的にチャレンジ◆


一般的に新しいもの好きは、
ミーハーなどと呼ばれ、

あまり良い評価されてない?
気がします。


「流行ばかり追いかける」
というのは「?」ですが、

流行しているもの以外であれば、
積極的に新しいものに
チャレンジするのは良いこと。

であるはずです。
先日、「思考を若く保つ」ということで、
新しいことにチャレンジしよう

とお伝えしましたが、
脳を刺激する意味でも、

また、新しい発想を得るためにも、
新しいことをするのは、
良いことなのです。


新しい発想は、
既存の物の組み合わせなどから
得られる場合がほとんどです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ここに注意して新しいもの好きに◆


流行を安易に追いかけた上での、
新しいもの好きは、

それこそ、ただのミーハーと
評価されるでしょうから、
あまりオススメできません。


また、次に控えたいのが、
新しいものを購入しなければならないなど、
余計な負担が大きいものです。

もちろん、ある程度の費用負担などは必要ですが、
過度に費用をかけて物品購入したりするのは、

物が増加し、管理したり売却したりなどの
時間的資源を浪費しかねないのでオススメできません。


それよりも、日頃の行いの延長で、
新しいものをチャレンジしてみてはどうでしょうか。

いつもと違う銘柄、
いつもと違う店、
いつもと違う担当者、

などなどと。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 新しいものにも、
  良い新しもの好きと、
  悪い新しいもの好きがある。

◯ いつの延長で新しい経験、
  発想は得られないかアンテナを高くしてみよう
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0337号:思考を若く保つ方法

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0337号:思考を若く保つ方法
2017/04/07
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新しいこと◆


子供は見ること、やること、
とにかく「初めて」のことが多いです。

だから、いつも新鮮な気持ちで、
物事を見ることが出来ます。


何をやるにしても、
ワクワク・ドキドキ

若い思考を保つ上で重要な、

「!」
おどろくこと、めずらしいことなどなど、


「?」
不思議なこと、疑問に思うことなどなど


「笑」
思わず笑わずにいられないこと


などなどが沢山あります。
これらは、若い思考を保つ上で、
最も重要なことです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新しいことの代替策◆


年をとると、「新しいこと」
というのが減ってきます。

見たことある、
食べたことある、

やったことある、
聞いたことある、

などなど。


そうなると、
思考を若く保つ方法はないのか?

ということですが、
工夫次第で、まだまだ可能性はあります。


新しい言語を学ぶのもそうですが、
言語を学ぶうえで、

その言語の文化を学ぶことであったり、
これまで私達が当たり前と思っていたものを、

疑うこともそうですが、
異質な者同士掛け合わせてみる。


簡単ではありませんが、
こうしたことが、

また新たなビジネスを生むのです。
日々の積み重ねで変わります。

小さいことから、
積み重ねてみてはどうでしょう。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 脳は楽をしようとする。
  ならば、あえて「面倒くさいこと」
  に挑戦してみる。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0336号:ToDoリストの使い方

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0336号:ToDoリストの使い方
2017/04/06
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆連携◆


目標や夢、
すでにこちらは、

手帳などに書き、
常に見返している。

のが当たり前になっていることと
信じております。

1月に書いたきり眠っている・・・
とかありませんよね。。。苦笑


そもそも、この目標なきToDoリストは、
「緊急だけど、重要でないこと」
に忙殺されている状態に過ぎないわけです。

まさか、そんな次元に満足しているわけじゃないですよね。
であれば、その次元から抜け出すべく、


「緊急ではないけど、重要なこと」

にフォーカスすべき。
どうやってフォーカスするのか。

ToDoリストと、目標をリンクさせる

というわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ツールは何を使う?◆


毎日のルーチンとなっているToDoありますよね。
歯を磨くとかでなはいですけど、

それも重要ならそれも含めればいい。
芸能活動とか考えているならば重要ですしね。


そうした小さいことから・・・
というのも大事です。

出来たらアナログ、
つまり紙がいいですけど、

最近はデジタルツールが便利です。
荷物も減るし、もともと持っているものを
活用しないのは損です。

ですから、クラウド機能をつかって、
目標と密接につながるように、
ToDoを作っていけばいいのです。

持ち物と同じで、
必ず見るものを連動させるのです。


歯を磨くのであれば、
なんで磨くのかも書いておきましょう。

行動に対しての理由がわかり、
感情も高まりますので。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ すでにある材を有効活用する手段を考える。
  
◯ 材とは物だけではない。
  自分の才能や、友人も立派な材である。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0335号:仮面ライダーから学ぶ

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0335号:仮面ライダーから学ぶ
2017/04/05
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆瞬間的に出てくるか◆


仮面ライダーってまだやってるんですね。
だけども、私達の知っているライダーではありません。

ものすごく進化しております。
我が息子もハマっております。


テレビで放送しているいまの仮面ライダーも良いですが、
Amazonでみる、「ディケイド」も好きなようです。


仮面ライダービルドは、「フルボトル」
ディケイドは、「カード」

それぞれ巧にチェンジして、
戦いを進めていきます。

戦闘の最中にも武器を代えるが如き
変身するのです。

当然といえば当然ですが、
その選択に躊躇はありません。


格闘の世界、あるいは、
その他の球技などあらゆるスポーツでも、

さまざまな選択の中から、
最適な手段を選ばなければなりません。

その「選択」できる幅、
いわゆる、「引き出し」をいかに持っているか。

そして、それを即座に使えるか。
これは訓練次第です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ビジネススポーツ◆


仕事も、ビジネスもある意味、
ゲームないしは、スポーツ的側面があります。

自社の商材をいかに組み合わせられるか、
あるいは、
言葉を操れるか。

などなど。
外国語も同じで考えもあります。


もちろん、根底には、
相手のお役に立とう、

自分、自社は何が出来るか?
などなどの精神的なものがあるのは、
言うまでもなく大前提です。

スポーツであるならば、
淡々と練習を積み重ねる。

飽くなき練習

なのです。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 言葉、行動、仕草
  あらゆるものを最適に使えるように、
  日々改善を繰り返す。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0334号:ストレス対策 決定版

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0334号:ストレス対策 決定版
2017/04/04
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆生涯いやいや期?◆


先日、初婚にして、
突如、小5の男児の父親になる方の
お話を伺っておりました。

初めての子が小5って
なかなかインパクトありますね(笑)


反抗期前と言って、恐れておりましたが。
考えてみれば、赤ん坊でも
「いやいや期」というのが存在するようです。

大分ストレスを抱える方も多いようですが、
「あ~嫌なんだ~?」

では、「なにがやりたいんだろ~?」
などと様子を見ていたら、
いつの時期も、楽しくすごいしています(笑)


甘やかしではなくて、
人それぞれの人格がありますから、
それを尊重しているだけなのです。

同じ年齢の子でも違いはありますし、
同じ家庭の子でも、
兄弟で正確は様々。

人格、人が違いますから、
当然なのです。


だから、仕事などでも、
「がんばっている」とか、

「一生懸命やっている」
「辛いけど、頑張っている」


というのは、人それぞれの度合い、
感じ方、耐性に違いがありますから、

もし仮に、
比較しようとしても、
比較のしようがないわけです。


だから、「つらい」とか、
「眠い」とかもそうですね、

そう言われた、
「オレだって・・・」

ではなくて、
「あ~そうなんだ~」
でいいんですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆健康食決定版?◆


食べ物にしたって、
人それぞれ信奉する食品があります。

常識の範囲で、
食べたいものを食べれば良いんです。

ストレスを抱えてまで、
我慢する必要はないんです。


おいしく、楽しく食べること
これが一番健康ですよ。

むかし、嘘みたいな話ですけど、
小便健康法?みたいなのがありましたね。


そんなの「健康だから」という理由でも、
無理して飲む必要ないじゃないですか。

そんなの言われなくても分かるのに、
他のことになると、
無理している人が多いなぁと。

どんなに健康に気を使っても、
事故や事件に巻き込まれたら、

「あ~もっとあれ食べておけばよかった・・・」
って幸せですか?
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 他人を自分のものさしに当てはめる。
  だからお互いストレスを感じる。
  物差しのが違うと認識する。

◯ 健康に悪くても、食べて幸せなら、
  それはそれで健康ではないだろうか。

  良い悪いでなくて、タバコが良い例。
  禁煙してイライラするくらいなら、
  吸ってニコニコしてたほうが健康的。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0333号:いつでも幸せを感じる方法

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0333号:いつでも幸せを感じる方法
2017/04/03
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆氣がつく◆


子供を見ていると、
「よく見ている」
と感心させられます。

見ているだけでなく、
見て考えているんです。


小さければ、小さいほど、
よく見ています。

やることがないから、
見ているんでしょうね。

話すこともできなければ、
未発達であったり、

抱っこやおんぶで、
自由に動くこともできないので、

ジッ〜っと見ている

のです。
クリクリした目で。


だから3歳、4歳くらいになって、
できることが増えてくると、

見ていることも少なくなり始める、
あるいは、先入観というものも
増え始めるので、見なくなる。


心理学の世界では、
意識しているものしか見えない。
というのは、よく知られたものです。


こちらの動画のなかで、

白いシャツのグループが、
何回パスをしたか数えられますか?

https://youtu.be/vJG698U2Mvo


答えはいかがでしたでしょうか?


似たような動画は
探せばたくさんあります。

結局、私たちは、
見えているようで、
見えていないことだらけ。

同じように、幸せと感じること、

あるいは「ラッキー!」と
言いたくなるようなこと、

は身近にあるのに、
気がつかないでやり過ごしている。


それに気づくきっかけを与えてくれるのが、
スピリチュアル系とか宗教の何か
であるのですね。

だから、気づくか気づかないかの
きっかけは与えてくれるけど、

実際は意味がない、
ただの偶然である場合がほとんどなのです。

意識しないと見えない、気がつかない、
それに気づかせてくれる、
という意味ではありがたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆氣にしない◆


一方で、生きていると、
全てがいい事ばかりではありません。

もちろん、嫌なこともあるでしょう。
そういった場合はどうするのか。


忘れる、
気にしない、
意識しない、


というのが一番。

と言っても、そんなことできない・・・

というのが本音でしょう。
であれば、

その問題の本質を考え続ける、
あるいは、

問題の解決方法を考え続ける。
のです。


意識を向ける先を、
問題そのものではなく、

解決方法や
細分化したりして本質を探す。

そんなことをしていると、
問題自体を気にしなくなります。


こんなことを知っていると、
仕事で問題があったり、
嫌なことがあっても、

ある程度のことならば、
うろたえずにすみます。

気にする、気にしない
を意識的に選択されて見てはどうだろう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 意識したものだけが見える。
  そのためには、まずは気づくことから。

◯ ご都合主義でもいい。
  見たくないものは見ない。

  嫌なことを、見たくないことを
  過大評価しない。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0332号:積み重ね

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0332号:積み重ね
2017/04/02
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆富士山を目指す◆


富士山が世界遺産に登録されたのは、
2013年です。

富士山の高さは、
3776メートルとされています。


富士山が世界遺産に登録されたのは、
日本一の高さだから
という訳ではありませんが、

それも理由の一つですね。
日本一だからこそ、
昔から親しまれていた。

というのもありますが。

仮に1mmの紙を27回折り重ねると、
富士山の高さに匹敵すると言われております。


物理的にできる、できない、
ではなくて、発想の問題です。

とにかく1mmも、
たった27回の繰り返しで、
富士山になるのですから。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆意識・思考も1mmから◆


どんなに壮大な目標を掲げたとしても、
忘れてしまっては
意味がないというのは、

毎度、お伝えしているところです。
ですから、1mmの積み重ねで
富士山に到達させるべき

意識にも少しずつ、
それこそ気がつかないくらい
影響を与え続けるのです。


国語学習も、しばらくやっては、
成果が出ないと飽きてしまって、
やめてしまって、

結局これまで積み重ねたものを、
ゼロに戻してしまうのです。


雪にも降り始めて、
すぐにつもりだす訳ではありません。

最初の雪が地面を冷やすのか、
寒さが増してからつもり始めていきます。

多くの人が最初の雪にて、
積もる前の段階で諦めてしまいます。

目標が壮大であれば壮大であるほど、
最初の力は必要です。

パラパラ漫画をめくるスピードでも構わないので、
自分をコントロールしていきましょう。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 1mmも27回折り重ねる、
  2倍を27回繰り返すと富士山の高さに

◯ 自分の意識づけ、習慣づくりも、
  紙を27回折り重ねるがごとく、
  わずかな変化を繰り返すことで作られる。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0331号:存在とは

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0331号:存在とは
2017/04/01
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆人として◆


人が絶対に避けられないのが、
老い
です。

ですから、誰でも、
遅かれ、早かれ、
老いては亡くなっていく。


不幸にも事故や病気で
亡くなっていかれる方もおられますが。

そうでなければ、
この残された人生、

今日を生きられなかった人のためにも、
命を燃やそうではないかと
考えたりするものです。


その上で考えたいのが、
「何を残すか」
ということではないでしょうか。

人によっては、
家族のために十分な御金
かもしれません。

あるいは、思い出や、
何か形ある物にのこしたい
という方もいるでしょう。

どれも間違いではありません。
ただ、それよりも、

「思考」と言いますか、
「知識」・「知恵」

自分がどんな思いで生きて、
息子、孫、ひ孫、などなどに、
何を知ってもらいたいか

などを伝えるために、
日記等を残しておくのも良いのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆企業として◆


一方、企業・法人であれば、
また話は別になります。

企業であれば、
どんなに大きくても、
倒産というリスクは

完全に無くすことはできません。
もちろん、最小限にすることはできます。

そういった仕組みを作らずして、
思いだけで突っ走っては、

早々に倒産することもあるでしょう。


人として残すべきことは残して、
人によっては法人を設立し、

企業として「仕組み」と「思い」を残す

という選択肢もあるのではないだろうか。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 自分が何を考え生きてきたか。
  後世に胸をはれる   生き方を意識されてはどうだろう。

◯ 小さくとも法人を設立して、
  利益を産む仕組みと、
  理念・思いを残す仕組みを残すのも良し。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0330号:世界を2倍に広げる方法

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0330号:世界を2倍に広げる方法
2017/03/31
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「知る」だけで価値が増す◆


昨日の話とリンクしますが、
それは当然のこととお察しください。

「知る」ということで、
価値が増すことはたくさんあります。


森のなかの大きな石も、
下に虫が眠っている、住んでいる
ということを知ると、

虫たちの家
という価値・意味を認識できます。


背中の痛みも、
内蔵のトラブルや、疲労の兆候である、
と知ることで、

予防に努めたりできますので、
非常に大きな価値となります。


食べ物でも、原材料を知るだけで、
価値があります。

ワインや、ウィスキーなどであれば、
産地を知ることで気がつくこともあれば、

匂い、香り、色などを見て知ることで、
楽しさ、美味しさが増します。

そしてそれに慣れれば、
その逆、つまり味や匂いなどなどから、

産地やなどなどが、
分かるようにもなります。


つまりは、それだけ
自分の世界が広がったということになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆世界観(環)とは?◆


自分の中で、物事の2面性や、
複数の価値を見つけることで、

ある意味、自分の世界が広がる、
世界観とか、人生観に変化が起きるかもしれません。


むかし、人生環だか、世界環と
呼んでいる人がいました。

「環」は地球をイメージした、
丸い物体のイメージでしょう。

人それぞれ、固有の世界を生きているから、
その、~~環が人の数だけあるそうです。

その~~環を仮に「自分環」とすれば、
知らないことが多いうちは、

「環」自体が小さいか、
あるいは、未知の大陸が多数にある。

そういったイメージでしょうか。
知ることを増やすことにより、

「環」そのものを大きくしたり、
大陸発見を目指して航海する。


人それぞれ、固有の「環」ではありますが、
共通認識などは、
「環」と「環」が重なり合っている。

「環」は違うけど、同じ大陸を見ている、
同じ大陸が存在している、
ということになりましょうか。


そうなんです、
知ることを増やすことで、

ただ知識が広がったとか、
賢くなったとか、経験が増した、
などというのではなく、

世界あるいは、自分環が広がった
ということ。

一つの物事に対して、
深めていくことで、

その環に起伏がつく。
緑が増える、
表情が豊かになるのですね。

自分環を意識して、
行動されてみてはどうだろう。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 世界を広げるには、
  より多くのことを裏側まで知ること

◯ 人それぞれの世界(環)がある。
  自分自身が広げていき、

  他者との共有認識ができるようになると、
  自分の世界が2倍にも3倍にもなる。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0329号:側面を理解する

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0329号:側面を理解する
2017/03/30
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆だって人間だもの◆


すっかり配信が遅れてしまいました。
ただ今後は、比較的容易に時間を作れるようになる。
と思われます。

詳細はまた改めてご報告させていただきます。


さて先日の、和歌山・大阪出張の際、
背中に違和感を覚え、

さらには、腹痛を起こしました。
背中が痛いので、荷物も持てない。

ひねることも難しいので、
キャリーバックを引くこともままならない。

知った土地であればよいのですが、
慣れない土地ですと余計な不安を感じるものですね。

どうやら、背中、肩甲骨の痛みは、
左右それぞれ、どこか他の部位の悪化を
表すこともあるようです。


私の場合、右側の肩甲骨でしたので、
出張ということもあり付き合いで酒の量が増えた、

そして移動により疲労していた。
などが考えられるわけです。


ただの背中の痛みも、
まさか内蔵の状態を表すなんて、
思いもよりませんでした。

人間の性格なども同じで、
ある側面が優れているから、
全てにおいて優れているか、

というとそうでもありません。
逆に、ある一部がだめだからといって、

その他すべてが駄目かというと、
決してそうではありません。

そのへんをわきまえないと、
人と付き合う上で、
あるいは、部下を使う上で、

はたまた、取引先、協力会社などを
一緒にやっていく上で問題になるわけです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ひっくり返してみる◆


どこか周りに緑あふれるところに、
大きな石があったとします。

なんの変哲もない石ですが、
ひっくり返してみると、
ダンゴムシなどが大量に潜んでいる場合があります。

住処、隠れ家として、
立派に機能していたのです。


物事を多面的にとか言いますけど、
1方向からしか見る習慣がないと、
なかなか多面的にはできません。

であれば、
まずはひっくり返してみる。

「弱点を強みに」
することはできないか。

など視点を反対側からみる、
そんな訓練をしていくことで、

多面的に見る習慣、思考が身につきます。
まずは、反対側をみる習慣を
もってみてはどうだろう。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 体の一部の痛みが、
  まったく関係ないところの
  状態を表すこともある。


◯ 人や物事、行動には二面性があり、
  直感的に感じる部分の裏側、
  それを意識することで世界は2倍に。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0328号:損しない方法

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0328号:損しない方法
2017/03/29
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆自分を守るために?◆


今回の、和歌山ー大阪 出張は、
かなりハードでした。

でも、収穫も大きく、
とても有意義な出張でした。


出張なども
「隣の畑は青く見える」
の典型的なパターンですね。

私も、出張で外泊など
羨ましく思っていた頃がありました。

本日も信金さんにて、
出張の話をしたら、
ご担当者さんも羨ましがっておりました。

信金さんも、営業地区が決まってますので、
信金広域連合こそありますが、

信金単体では基本的に、
出張などありえませんから。


さて、
人は基本的に
「自分が一番かわいいもの」

その証拠に
集合写真を見ると、
「まず自分から探す」

ことでしょう。
よほど自分の顔を見飽きたとか、

小中高生で、
好きな子のことが
頭から離れない。

などであれば別だと思いますが。
好きだからこそ、守りたい。

そんな非常に単純な動機、
それでいいんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆守るはずが、苦しめてる?◆


自分を守りたければ、
自分が好きであれば、

自分の感情に注意を払いましょう。

健康には気を使っているけども、
感情まで気を使っている人も
少ないかもしれませんね。

感情というのも面白くて、
車で割り込みされたとき、

嫌な気持ちになる人は、
少なからずいると思います。


もちろん、
「譲り合いの精神」で
親切な方もいらっしゃると思いますが、

とても強引な割込み、
こちらが急ブレーキ踏むくらいの割込みであれば、
流石に少なからず嫌な思いをされることでしょう。


でも、その車が、
すぐに車線変更したり、
曲がって真理を変えたりすると、
結果的に自分には何の影響もなかった、
ということになります。

もしかしたら、
一瞬ブレーキを踏んだかもしれませんが、

たったそれだけです。

でも、感情はどうでしょう。
「危なかったなぁ」

とか、
「何だよ、あの車は!」

などとひきづったりしてませんか?


常に受け身になれとは言いません。
でも、物理的に何事もないことに、
自分の感情を怪我してしまっていること、

多くないだろうか。
それに気がつくことで
また人生は変わるのです。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 物理的なことと、
  感情的、心理的なことは切り離して考える。

◯ 自分のことが一番好きなのは自分。
  でも、自分が一番、自分のこと分かっているとはいえ、
  知らないことも多いのが、自分自身。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm

0327号:何を忘れるのか

不動産作家による<人生の漆塗り日記>
【 GAKUMON 】0327号:何を忘れるのか
2017/03/28
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

発行人:田辺領平が日常の生活や、
不動産投資ならびに、FXトレード、
などの現場から、

日々刻々と起こる出来事、
または自分自身の心の状態、

周囲の人々の行動の考察などを
日々時々刻々とつづっていくものです。

その中から、読者様の日常が
充実、より良いものへなっていく、

ちょっとしたお手伝いができればと思います。
それでは宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆単語と語彙力◆


おとといは、和歌山県白浜町から、
陸路で大阪に入りました。

白浜は大分賑わっております。
暖かくなってきたので、

海には入れなくとも、
浜辺でくつろいでる方々が、
多く見受けられました。

もちろん、食べ物も美味しいし、
羽田からのアクセスも最高。

大阪や関空からのアクセスよりも、
羽田空港からの方が「早い」

というのは、
私達、関東に住む者にとっては有り難いです。


最近、外国人と接触することとも多くなったので、
英語を話す機会も増えました。

聞き取りはまだまだですけど、
ようやく追いついてきたのがあります。

それは、


「単語」


です。


「しばらく話してないから忘れた」
という場合、そのほとんどは、

文法などはそれほど忘れませんが、
単語が分からなくて、どうにもならなくなる。

ということではないでしょうか。
忘れていなくとも、

「日本語→英語」変換の能力が、
鈍っているから、

そのストレスから、
「忘れた」
と認識してしまう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆あんなものまで忘れてしまう?◆


忘れるのは、
なにも外国語ばかりではありません。


人それぞれ、
固有のよく使う単語というのはあります。

話し方もそうです。
敬語を習ったけども、
実際には使えない。

というのもそうです。
瞬発力として出てこないと、
意味がないということです。


その他、
自分の目標や夢。

あるいは、自分で決めた
「行動基準」、「思考基準」
などもそうです。


読んだ本の、
赤線を引いた箇所。

これも忘れますよね。
忘れないためにどうするか。


英会話も試験勉強も同じです。
繰り返し、反復、継続して、

無意識に刷り込むのです。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

 ☆本日の仕上げ塗り☆


◯ 英会話も試験勉強も、
  瞬発力が勝負。

◯ 瞬発力を鍛えるには、
  繰り返し継続して、

  そういった言葉、つまり思考を
  意識的に使うしか無いのでは。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

人生の漆塗り【 GAKUMON 】
発行責任者:田辺領平



http://ryohei-tanabe.hatenablog.com/
問合せ:tanabe@gproperty.global

発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001679391.htm